top of page
tree3_edited.png

天では神に栄光がありますように

地では人々に平和がありますように

神の「ことば」と音楽による

京都シャロームチャーチからの

クリスマスプレゼント

京都府民ホール ALTI 
1218.png
クリスマス2.png

17:00~Open

18:00~Start

shalomchurch.png
tree7.png
入場無料
クリスマスワーシップ
tree2_edited.png
tree3_edited.png
tree2_edited.png
tree_edited.png

京都市立芸大教授でもある主任牧師をはじめとした、

京都シャロームチャーチのクラシック音楽家達。

神への信仰によって奏でる

「クリスマスワーシップコンサート」

​今年も一緒にクリスマスをお祝いしましょう
tree_edited.png
tree3_edited.png
tree_edited.png
tree3_edited.png
tree3_edited.png
tree2_edited.png
tree3_edited.png
tree3_edited.png
tree3_edited.png
tree2_edited.png
tree3_edited.png
tree_edited.png
tree2_edited.png
tree_edited.png
コンサート詳細
クリスマス2_edited.png
map.jpg

​日時

2021年12月18日(土)18:00~開演(17:00~開場)

入場料

入場無料

演奏

京都シャロームチャーチ室内アンサンブル

 

演奏者プロフィールは→こちら        

曲目

■H.ビーバー  ……パッサカリア  ト短調

■伊藤  多美子   ……5つのクリスマスキャロルより

■G.フォーレ……ピアノ四重奏曲 第一楽章

■讃美歌…………この世の波風さわぎ/ わがため十字架の/ アメイジンググレイス

■北  あおい……Memraー神の約束ー

■クリスマスメッセージ 山本  毅

会場​

京都府民ホールALTI

今出川駅下車6番出口を南へ徒歩5分  

TEL  075-441-1414

■会場には駐車場がございません。

お車の場合は京都御所の駐車場(有料)をご利用ください。

 

■満員の場合は、ご入場いただけない場合がございます。 

あらかじめご了承ください。

■ホールへの入場の際には、マスクの着用、手指消毒、サーモグラフィ

等による体温チェックをお願いしております。発熱の症状が認められ

た場合(37.5度以上等)には、入場をお断りする場合があります。

 

■お客様の氏名、連絡先の把握にご理解・ご協力をお願いいたします。

​お問い合わせ

​京都シャロームチャーチ

TEL / 075-382-2425    

FAX / 075-382-2426

email / yam2425@gmail.com

midori 壁紙.png
shalomchurch_edited.png
​山本由美子

​Violin

     &

   Viola

yumiko_edited.jpg

山本 由美子(ヴァイオリン・ ヴィオラ)

桐朋学園大学にてヴァイオリンを、デトモルト国立音楽大学、ケルン国立音楽大学マスターコースにて、ヴィオラと室内楽を学ぶ。ウォルフガンクホックコンクール第1位、ジュネーブ国際コンクール銅メダル。1998年度バロックザール賞受賞。

西村 泳子

​Violin

nishimura eiko.jpg

西村泳子 (ヴァイオリン)

京都市立芸術大学卒業。

クラシック、アイリッシュ他、様々なジャンルで演奏活動中。自身のユニットではパナソニックTV-CFにPV楽曲を提供。また、テイチクエンタテインメントより発売された、愛の周波数528hzで

演奏したCDが、第57回、日本レコード大賞を受賞。

​高見 祥子

Viola

IMG_3260.JPG

高見 祥子

(ヴィオラ)
東京都立芸術高校を経て、

東京音楽大学卒業。
2003年から2020年3月まで、

京都市交響楽団に在籍。

​中田 美穂

​Viola

miho2.jpg

中田美穂

(ヴィオラ)

相愛大学音楽学部卒業。

長岡京室内アンサンブル、ヴィオラスペース、ZazaQuartet、東京バロックプレイヤーズ等で活躍。

優しく美しくしなやかに神様に賛美を捧げたいと祈りつつ演奏活動を続けている。

山本 善哉

Cello

善哉くん pf小.jpg

山本 善哉  (チェロ)

京都市立音楽高等学校(現、京都市立京都堀川音楽高等学校)卒業。京都市立芸術大学卒業。京都フランス音楽アカデミー、ロワンテーヌ室内音楽アカデミーにてマスタークラスを修了。現在は全国各地で演奏活動を行い、また中・高等学校のオーケストラ指導や、コンクール審査員を務めるなど、後進の指導にも熱心に取り組んでいる。

山本 依生

Guitar

enoku.jpg

山本  依生(ギター)

ヴィチェンザ・イタリア国立音楽院卒業。卒業に際し、S.グロンドーナ氏から「日本における将来を約束された最も優れたコンサートギタリストの一人」と評される。その後、指が意志に反して動く「ジストニア」のために演奏活動を休止するが、病気を完治させ、2020年復帰リサイタルを開催。現在、演奏家のためのフィジカルトレーニングの指導も行っている。

​北 あおい

Composition

               &   Piano

aoi.jpg

北 あおい

(作曲・ピアノ)
4歳からピアノと電子オルガンを始め、16歳から作曲を学ぶ。
2010年京都市立芸術大学音楽学部作曲専攻卒業。卒業に際し音楽学部賞ならびに京都音楽協会賞を受賞。
2011年よりドイツに留学し、

ドレスデン音楽大学大学院を修了。

​西村 佳子

Piano

IMG_1400.JPG

西村 佳子

(ピアノ)
フランス音楽コンクール第2位。

フランス総領事賞、アリアンスフランセーズ賞など数多くの受賞歴を持つ。CD収録、ソロ、室内楽、 協奏曲な

多岐に渡って活動中。
国際芸術文化アカデミー芸術会員。

高松 裕亮

Clarinet

yusuke.jpg

高松 裕亮

(クラリネット)
北海道札幌市出身。

シカゴ芸術大学卒業。
フリーランスのクラリネット奏者

として活動する。
オーケストラ響(ゆら)Brass BB指揮者。

山本 毅

Percussion

     &   Conductor

yama.jpg

山本 毅

(打楽器・指揮)
京都市立芸術大学、デュッセルドルフ音楽大学で学び、現在ユーオーディア管弦楽団、いずみシンフォニエッタ、マリンバアンサンブル”Ensemble Philia”等で演奏活動を続けている。
京都市立芸術大学音楽学部教授。

京都シャロームチャーチ牧師。

​伊藤 朱美子

Percussion

sumi.jpg

伊藤 朱美子(打楽器)

京都市立芸術大学卒業。音楽学部賞受賞。同大学院修了。現在、母校京都市立京都堀川音楽高校非常勤講師、マリンバアンサンブル“Ensemble Philia”、アンサンブルメゾンメンバー。ユーオーディア管弦楽団打楽器奏者。

2000年度バロックザール賞受賞。

伊藤 多美子

Percussion

Arrangement

tami pf 小.jpg

伊藤 多美子(打楽器・編曲)

京都市立堀川高等学校音楽科卒業。

京都市立芸術大学卒業。

京都音楽協会賞受賞。

マリンバアンサンブル“Ensemble Philia”、アンサンブルメゾンメンバー。ユーオーディア管弦楽団打楽器奏者。2000年度バロックザール賞受賞。

真鍋 明日香

Percussion

asuka.png

真鍋  明日香(打楽器)

京都市立芸術大学卒業後、ドイツのリヒャルト・シュトラウス音楽院、アウグスブルク音楽大学、ミュンヘンフィル・オーケストラアカデミーで学ぶ。京都市交響楽団打楽器奏者。マリンバアンサンブル“Ensemble Philia”メンバー。

​山本 もも

Percussion

momo.jpg

山本 もも

(打楽器)
京都市立芸術大学を首席で卒業。

卒業に際し、市長賞を受賞。
平成25年度・26年度公益財団法人

青山財団奨学生。
小松長生指揮関西フィルハーモニー

管弦楽団、秋山和慶指揮京都市立芸術

大学管弦楽団とソリストとして共演。

田名 さくら

Percussion

sakukra.jpg

山田 さくら

(打楽器)
京都市立京都堀川音楽高校、京都市立芸術大学音楽学部卒業。

大阪大学大学院科目等履修を経てSony MusicのStand Up! ORCHESTRA

メンバー。
2016年度京都音楽学生フェスティバルに参加。

PROFILE
過去のダイジェスト

​過去のダイジェストを

見ることができます!

 

    こちら からどうぞ。

IMG_4360.JPG
bottom of page